学校教育でタブレットが使用されることが当たり前になる時代がやっています。今のうちからタブレット教育に慣れておきたいところ。そこで、今話題のタブレット通信教育「スマイルゼミ」のタブレットに注目。
スマイルゼミのタブレットの料金、最新スペック(サイズ等)、保護フィルム、スマイルゼミ退会後のタブレット活用方法等を紹介します。
■ 最新のキャンペーンコード
⇒スマイルゼミのキャンペーンコード。2018年12月の特典をチェック!
スマイルゼミのタブレット料金
スマイルゼミは、初回に専用タブレット代「10,778円」(税込)が必要です。毎月払いの場合は、「月々980円×12回払い」の分割払いも選択可能。
もし、6か月未満で退会した場合、タブレット代として32,205円(税込)、6か月以上~12か月未満で退会した場合は7,538円が別途かかってしまいます。
子どもがすぐに飽きてしまった場合が怖いところですが、スマイルゼミのタブレットは退会後もAndroidタブレットとしてインターネットも使えるので、無駄にはならないし、全額返金保証制度もある為、安心して試せます。
そして、故障サポートサービスの「タブレットあんしんサポート」年額3,888円(税込)に加入すれば、過失による故障時に6,480円(税込)で端末交換できるサービスも。
サポート期間中、1回までタブレット修理交換が可能。落としても、こぼしても、踏んでも、自然故障でも、火災、落雷、水濡れ等の物損でも保証対象です。
スマイルゼミのタブレットは、オンライン通信教育講座ですので、インターネットが常に接続されている環境とWi-Fi環境(無線でインターネット接続ができる状態)が必須。インターネット通信料は別途料金がかかることになります。
スマイルゼミのタブレット。最新スペック(仕様)について
スマイルゼミのスマイルタブレット3の2018年3月時点での最新スペック(仕様)について紹介します。
OS | Android |
外形寸法(WxDxH) | 270.0 x 180.0 x 10.2 mm |
メモリ | 2GB LPDDR3 |
フラッシュメモリ | 16GB |
質量 | 約560g |
ディスプレイ | 10.1型TFT(1280×800) |
ペン入力 | 電磁誘導式デジタイザー |
タッチパネル | 静電容量式タッチパネル(10指対応マルチタッチスクリーン) |
HWキー | VOLUME+,-、電源 |
通信機能 | IEEE802.11 b/g/n準拠、Bluetooth? Ver4.1準拠 |
センサー | Gセンサー、照度センサー、E-コンパス |
カメラ | 内蔵{有効画素数 200万画素(本体表面)/500万画素(本体裏面)} |
メモリーカード | microSDメモリーカードスロット x 1 |
インターフェース | ヘッドホンマイク端子、microUSB2.0 x 1 |
外部出力 | |
スピーカー/マイク | 内蔵(デュアルスピーカー、マイク) |
バッテリー容量 | 6,480mA |
本体付属品 | ACアダプター、デジタイザーペン |
スマイルゼミのタブレット。保護フィルムのサイズは?
やはりタブレットを子どもに使わせるのは、ブルーライトが気になります。そこで、スマイルタブレット3用のブルーライトカット保護フィルムや効果について紹介します。
ブルーライトを大幅にカット
この保護フィルムは、画面に貼りつけるだけで380~500nmの「ブルーライト」を大幅にカットします。
気泡が自然に抜ける特殊シリコーン粘着剤を使用
特殊シリコーン粘着剤を使用しており、気泡が残っても自然に抜けます。また、はがしても跡が残らず、何度でも貼り直しが可能です。
指紋が付きにくい防指紋ハードコート
表面は指紋がつきにくく、汚れを落としやすい、防指紋ハードコート済みです。
機器にぴったり!専用サイズ
スマイルタブレット3 (SZJ-JS201) 用の商品なので、ピッタリ貼りやすいと好評。
液晶を保護する目的の商品もありますが、スマイルゼミのスマイルタブレット3 (SZJ-JS201) 専用液晶保護フィルムを選べばサイズは間違いないでしょう。
>>スマイルゼミタブレットの保護フィルムは楽天で安く購入可能!
スマイルゼミのタブレット。退会後の活用方法とは?
スマイルゼミのタブレットは退会後もAndroidタブレットとして使用することができます。つまり、YouTube動画も観ることができ、普通にインターネットを活用できます。(Wi-Fi環境が必要)
それでは、スマイルゼミのタブレットをAndroidタブレットにする手順を紹介します。
●スマイルゼミのアプリをアップデートする
スマイルゼミを退会した後、タブレットをまずアップデートすることが必要です。
①画面右上の[せってい]をタップします。
②[端末情報]をタップします。
③[スマイルゼミバージョン情報]をタップします。
④[アップデートを確認する]をタップします。
③で[スマイルゼミバージョン情報]が表示されない場合は、タブレットを再起動すると、アップデートを導入するメッセージが表示され、アップデートすることができます。
●現在の契約状態を確認する
「せってい」→「アップデート」→「スマイルゼミバージョン情報最下部」
契約状態が「契約中」の場合は削除できないようになっています。
●スマイルゼミを削除する
①メンテナンスモードを起動します
「せってい」→「端末情報」→「タブレットのメンテナンス」→「起動する(長押し)」
②「スマイルゼミの消去」が表示されます。
③確認した後実行すると、スマイルゼミは削除されます。
↓↓詳しくはホームページに記載されています。
スマイルゼミタブレット3をAndroidタブレット化する方法
※スマイルゼミのタブレットがAndroidタブレットになった確認画面がこちら↓↓
関連記事
⇒スマイルゼミのキャンペーンコード。2018年12月の特典をチェック!
⇒ スマイルゼミ。キャンペーンコード(QRコード)あり。2018年夏休み特別講座とは?
⇒スマイルゼミのキャンペーンコード。2018年の特典は?コード番号あり。
⇒スマイルゼミ。資料請求して何日で届く?2018年最新!入会までの流れを体験。
⇒スマイルゼミの体験会。2018年4月春の体験会特典とスケジュール。
⇒スマイルゼミ。キャンペーンでお得!2018年春の入会キャンペーンとは?
⇒『スマイルゼミ』と 『チャレンジタッチ』の比較。2018小学講座編。